MJマイケルジャクソン
見ましたよTHIS IS IT
芸歴40年以上の芸人、いやアーティストだったんだろうMJ
このメーキングビデオ良くできてる
見てて熱くこみ上げるものがある(ゲロじゃねえ)
故人が作り上げようとしていた作品への思い入れがひしひしと伝わる
そしてスタッフのなみなみならぬ肩入れ、陶酔、プロ根性
その中心で夜も眠れぬほど気を入れていたMJが潰れた原因も垣間見れる
全てが藻くずと消えうせたこの中心人物の死・・・
虚しさと懐かしさとあり得ない期待が感じられる作品
きらめく存在は朽ち果てる前に花火のごとく爆発して消える事が美しいのだろう
ここ十年良い噂の聞かないMJについてはあまり注目していなかったのが自分、しかし他界したとなるとがぜん認識が違ってくる
あのいちもつを持ち上げるダンスシーンも女性の振付師が真顔で男性ダンサーにレッスンするんだからなぁ
全ては客を日常から解放するためとすごい意気込みだったようだね
気の入って無いスタッフへ「怒ってるんじゃないんだよ、愛なんだ」って言葉が日本語訳で出てくるけど
これは子供を諭すような親心かもね
MJって良いやつなんだなって感じがするようにできてる映画だよ
スキャンダルとは違い実際そうなのかもしれないけどね
ともかく最近に無い熱くなる映画?プロモビデオだった
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- フラッシュバック(2014.10.05)
- リボーン?(2014.09.08)
- 見た!ネタバレなし!零つながりの映画!!!(2013.12.28)
- プロジェクター(2013.12.02)
- 20131201映画の日!(2013.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント