住基ネット2
先週住基ネットのカードを作ろうかと思ったが
しかし!支所に電話して聞いたら、パスポートにはもう住民票も必要なかったのです
市が住基ネットを運営していれば必要なし!だって
必要なのは本人のみ戸籍の写し(抄本)450円、写真、申し込み用紙と10年用の印紙代16000円
パスポートは昨日申し込みしたけど、抄本取って申し込み済ませて、さらに受け取ることになるので3日もパスポートに費やす必要がある
会社が遠く昼の帰宅には2時間もかかってしまうから
抄本と申し込みは半休では出来なかったのだ・・・
受け取りはウインドの時の朝千葉方面に行く時に受け取れるように千葉の中央旅券事務所にした
申し込み後は千葉そごうの9階のこだわりの商店街をぶらついた
何ともアンティークな作りで様々な物を売っている
有馬焼き数百万円ものからガラス細工も数百万円、美しい細工物を見て暇を潰してイトキチと6時から一杯ひっかけて帰宅したけど9時前だった。
なんと余裕の飲みなんだろう 今までこんな余裕の飲みは経験無いなぁ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フラッシュバック(2014.10.05)
- 父まだ生還することができた(2014.09.11)
- JPビル(2014.06.06)
- 渓流(2014.06.01)
- 国立競技場(2014.05.28)
コメント