やっとこ飛べた
飛べました!
今日は風なしすぎてウインドはもちろんMPGも無理かと思われるような予報
それでもゆっくり飯食って道具を積んで
ブローリーを持って龍ヶ崎エリアへ
鉄人!さん。さらに2名その後、吹くもり、こばさんも
自分が来ると風が強くなってきて5m弱
やばそうでなんとかなりそうな風
焦らず判断
まずはライズアップ練習で確認
OK行ける
久しぶりだ
エンジン調整
写真忘れたけど、MAX6750rpmだったので6700rpmに調整していざ!
ところがエンジンがふとストップしてしまう
何度かチェックしてみる
なーんだ、燃料ホースが折れて塞がってます
先日、暇にまかせて交換した時の調整不測でした
風が強いので飛び上がるのはもうその場で上昇する感じ
しばらく北東方向に飛んで高度150m程度に上がって写真撮影
スカイツリーを写したは良いが・・・・
全然写って無いです
肉眼ではバッチリだったのに
さすが、300m越えてるだけはある
今度こそ写真で写したいもんだ!
帰りの道すがら、交通情報を聞くと、凄い渋滞。昨日のスキー日帰りは正解だったな
| 固定リンク
「モーターパラグライダー」カテゴリの記事
- ペラ破損(2014.09.18)
- 20131117龍ヶ崎 飛べず・・(2013.11.30)
- 20131014 龍ヶ崎 フライト(2013.10.18)
- 20130929波崎 45分フライト(2013.10.02)
- 20130526龍ヶ崎エリアでフライト(2013.06.11)
コメント