イーグルスがやってくる
2011年3月
5度目となる来日公演
東京、大阪、 名古屋、札幌、福岡の5大ドーム公演と横浜アリーナを敢行した2004年の来日以来、7年ぶり
との事
すでにメンバーは60代
最後かも・・・
などどささやかれると行きたくなる
学生のころに行ったのがもう30年前かよ
先日、 松任谷由実のコンサートにかめいどのさんから誘われた時は
柄じゃないと断ったが
イーグルスは
「あなたは、わたしの~青春~そのもの~」
ってか
学生時代にバンドでやってたホテカリが一番の思い出だ
ラジオのCMが始まって気にはなっていたが
かめいどのさんからの誘いが呼び水で
さらに、その電話の後
ボケがきつくなってきてる親父が
何故か急に 「将来どうすんだ」 と説教を始めた
その場面でTVが「イーグルス」特集番組を放送してて
親父の話半分、TV半分で見ていると
「デスペラード」の歌詞が・・・・・
んー
深い・・・・
当時は何ら気にしなかった歌詞だったが
いま、読むとこれは俺だな・・・と
思える
決して引きこもりや犯罪者では無いが
人生において
ならず者=遊び人:道楽者:無鉄砲:独身:親不孝 なのである
よって、松任谷は見に行かないが、イーグルスはアリーナを予約したって寸法だ
何か人生の因果かも知れねえな
大きな期待は無いが、何かの節目になるような気がする
しかし、その前に
両親を4月の横浜アリーナのフィギャスケート国別対抗のエキジビションに招待しようと
チケットを買ったんだ
まあ、母の体の調子が良く無いと無理なのが心配
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 渓流(2014.06.01)
- 国立競技場(2014.05.28)
- 酒日記17(2012.08.05)
- 本番 イーグルス 20110305(2011.03.09)
- イーグルスがやってくる(2011.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント