20110925 富津でウインドとフライト不発
日曜
どーも早起きできないな
それでも11時前には到着
すでに1ラウンド終わった連中が休んでる
予報は一日吹くはず
そそくさとタブーマンタ 125l マウイセール9.2を仕立てる
ジャストセッティング
行けます!
チョッピーな波でボードが暴れる
風はジャスト!
しかし・・・・・
しだいに・・・・
すっかり・・・・・
一旦上陸
次のお楽しみは
モーターパラグライダーです
準備するかどうか?
まだ風が上がる予報だし
しばらく スティッフの 店長持込の新しいセールについて聞いてみたり
いよいよ風が落ちてきて
ウインドはあきらめる
道具は畳んで
モーターパラグライダーは一昨日修理したばかり
ガスは昨日入手したし
タコメータの電池も新品
まずはエンジン調整かな
スカイエンジェルのハギさんにあいさつ
しかし・・・風が微妙に上がってきた
キャノピーライズアップには危ないかも
なんですかぁ
これが自然相手の難しいところ
仕方ない
今からウインドやるのももう・・・
ハギさんとだべって終了
粘ってウインドしてた人も流されて先端まで行ってしまった人も・・・
粘っても危ういね
しかし、猪苗代から一ヶ月
本日乗れたとは言え
今一だったなぁ
来週は日本GPのお手伝い
10年ぶりのコース員
ライセンスも切れてるし
ウインドは再来週だ
空も準備しておこう
| 固定リンク
「ウインドサーフィン」カテゴリの記事
- フラッシュバック(2014.10.05)
- 2014猪苗代横断マラソン(2014.09.05)
- 2014かーちべーカップ1(2014.07.03)
「モーターパラグライダー」カテゴリの記事
- ペラ破損(2014.09.18)
- 20131117龍ヶ崎 飛べず・・(2013.11.30)
- 20131014 龍ヶ崎 フライト(2013.10.18)
- 20130929波崎 45分フライト(2013.10.02)
- 20130526龍ヶ崎エリアでフライト(2013.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント