2013012627白馬乗鞍スノボ
ウインドサーフィン実業団連盟 スノボイベントに参加!
白馬乗鞍 小谷まで新宿から列車で行く
金曜18時出発!
たんまり酒を買い込んで飲みまくり
7人で8席を占有してたら
指定席1名
男性の他人様が乗車!
さあああああどうします
幸い女性3人に囲まれて
お酒を振舞われ
われわれと同化したのだった・・・・ほんとか?
なんだかんだで12時前には
木戸花荘に到着!
さらに飲んで就寝
おおおウルさん含め皆さんけっこう滑るのに意欲的
しかし・・・
ものすごい雪
ゲレンデ内で一旦転ぶと上も下もわからないくらいになる時があるほど深い
こんな深い雪は初めてです
スノボでもめちゃくちゃきつい
しかし
最高の新雪?気温も低く
髪の毛が凍りつくそのうち
一人抜け
二人抜け
行き着けのゲレンデ脇のレストランハイジで酒飲みに興じる人が増える
自分たちのグループは粘りに粘って
4時まで滑って終了
おおおお今回もすばらしい!
この後も例のエグザエル卓球!
今回の負けペナルティーはなんと
関西支部が長旅のバスの中
トイレに困ったら大変と買ってきた成人用オムツをはくこと!
このイベントのために用意したんだ
恥ずかしながらも履きまくる皆さん
もうオムツファッションショー
自分も勝負に負けてへんてこりんなポーズで決める?何を?
一通りチャンピオン以外がオムツファッションを着たところで
終了
さらに別室で飲みまくり
ひとしきり飲んで終了
それでも12時ころ
それでもしっかり朝食を食っていると
山じい到着
さあ10時前にはゲレンデへ
昨日とは打って変わって最高の晴天
ここ白馬乗鞍にはファットスキーの連中が多い!
バックカントリーに自己責任において入っても良いのだ
とんでもない裏山から山中を降りてくるスキー、スノボが多数
皆さん深雪用の板と装備を付けてます
サロモンのBBR 7.5を注文してあるので
こんなコンディションで滑ってみたいもんだ
http://www.youtube.com/watch?v=D-ZaGhftKzM
本日はコルチナまで行ってすべりまくり
ここにも先日上越国際で泊まった
ホテルグリーンプラザがあるのだ
天気が良いが風があったり
頂上付近は雲がかかっていたりと大きく変化
それでも昨日の大雪よりも気持ちよい
やっぱこうでなくちゃね
1時近くまで滑って終了
帰りは新宿まで直通だ
これまた酒はしっかり購入して
出発の合図で飲み始め!?
帰りも飲みまくりで列車旅行を満喫
新宿に着くと
高円寺で焼肉!
旨い
おいしゅうございました
ひさしぶりに生レバー食ったぜ
| 固定リンク
「スキー、スノボ」カテゴリの記事
- かぐらでスキー(2014.05.19)
- この日は大雪”!(2014.03.06)
- 20140118 スキー BBR7.5(2014.01.23)
- 20310506かぐらみつまた田代スキー(2013.05.17)
- 20130413春スキー サロモン BBR7.5!(2013.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント