20130707検見川
6月17日以来だ
午後は親父の見舞いなんで
弱い風予報の午前、検見川へ
弱いと言っても昨日、一昨日の爆風に比べてってこと
7m程度は吹くはず
ショップでは身障者の人たちへの体験ウインドサーフィン
申し訳ないけど、不参加で 走ります
久しぶりの検見川
梅雨明けの今日はもううだるような暑さかな
でも以外に水温は低めで助かる
タブーマンタ125L ターロンフィン46cm
マウイセール タイタン9.0!
午後は風が上がる予報だが
今はこれがジャスト
ウインド久しぶりでさらになんとなく体に力が入りにくいなぁ
ランニングにスイミングはしっかりやってるけど
でも、ウインド筋肉が少し足らないかも
アウトはけっこうきついくらい
検見川特有のチョッピーな波
さらに浮遊物多くフィンが引っかかる草
固形物も多い
一度500mm×300mmくらいの樹脂の箱にぶつかって吹っ飛んだ
ボックスは壊れなかったみたいだけど
やばかった
フルプレーニングでの浮遊物回避は厳しい!
何とかOKで12時30分まで楽しめた
久しぶりに
にしやんにも偶然会えたし
かぶちゃんにも会えた
検見川はたしかに地元って言えるな
近くのコンビニで買い物してたらNAPAの森の熊さんに声かけられた
お子さんが 川崎病で海浜病院に入院したのでとおりかかったらしい
世の中狭いのう
| 固定リンク
« 2013かーちべー | トップページ | 酒日記34 »
「ウインドサーフィン」カテゴリの記事
- フラッシュバック(2014.10.05)
- 2014猪苗代横断マラソン(2014.09.05)
- 2014かーちべーカップ1(2014.07.03)
コメント